セミリタイア資金をいくらにするかって凄く悩むよね。

当初の予定は2000万円でセミリタイア

私は、10年以上前にセミリタイアしたいと思ったのですが、そのときは2000万円あればセミリタイアできると考えていました。

ですので、45歳までに何とかして2000万円貯めて、セミリタイアするつもりでいました。

しかし年を重ねるごとに、その2000万円では足りないとなってしまいました。

当時は、今ほど物価は高くなく、それ以外にも消費税は5%でした。

また、水道光熱費なども今より安かったので、それほど多く節約しなくても、今と同じぐらいの生活費で暮らすことができました。

それが今では、食品は値上がりして、消費税も8%に上がってしまいました。

例えば、当時100円以下で買えた板チョコが、今では110円とか120円になっています。

足ったの10年足らずで、10%以上も値上がりしたことになります。

それ以外にも100円以下で買えたカップラーメンも、上記の板チョコと同じように、10%以上も値上がりしてしまいました。

資金2000万円では足りない!

最近では「物価の優等生」と言われている卵でさえ、当時の2倍以上の値段になっています。

当時安売りだと1パック100円で買えた卵が、今では200円出しても買えません。

こうなってしまうと、当初予定していたセイミタイア資金では足りないとなってしまい、資金を見直す必要がありました。

そこで考えたのが、45歳でセミリタイアするのではなく5年先に延ばして、50歳でセミリタイアする代わりに…

資金は2000万円ではなく3000万円貯めて、セミリタイアしようと考えました。

とは言え、セミリタイア資金を足ったの5年間(45歳→50歳)で1000万円(2000万円→3000万円)も上乗せするのは、当時の私の給与からしたら無謀な考えでした。

そこでまずやったのは節約で、節約することで生活費を下げました。

ただし、下げたと言っても当時からの物価の上昇分を考えると、今と当時の生活費は差ほど変わらない。と言った感じだと思います。

焼け石に水

次にやったのはポイ活で、例えばスーパーなどで買い物するときは、クレジットカードが使える店に行くことにしました。

当時のスーパーは現金で払うのが当たり前と言うか普通のことで、クレジットカードが使える店は限られていました。

それが今では、クレジットカードとかpaypayなどの電子マネーで払うのは、どこのスーパーでも普通にできると思います。(一部できないスーパーもありますが。)

そのことでポイントが貯まり、その貯まったポイントを使って、さらに買い物をするみたいな。

また、ネットで買い物をするときは、ポイントサイトを経由することで、少しでも多くポイントをゲットするとか。

そんな涙ぐましい努力と言うか、節約のためにコツコツとポイントを貯めました。

しかし、この手の節約は焼け石に水と言うか、節約にも限度(限界)がありますので…

結局セミリタイア資金を2000万円から3000万円に増やす以外に、私にはセミリタイアする方法が見つかりませんでした。

悩みに悩んだセミリタイア資金

上記に書いた、45歳で資金2000万円でセミリタイアが無理な一方で、50歳までに3000万円貯めるのが難しかったなら…

間を取って2500万円にして、もっと早い時期からセミリタイアすれば良かったのでは?と言われるかもしれません。

それについては相当悩んで、そうすることもできたのですが…

年金問題で、支給が今の65歳から70歳に上がるかもしれないとのニュースを見て、2500万円でも足りないと思い考え直しました。

仮に支給が70歳になった場合、当初予定していた今の65歳支給より、5年間も無収入が続くことになります。

その分を加味すると、2500万円では足りない可能性がある。となってしまい、最終的に資金を3000万円に増やすことにしました。

ただし、3000万円でも足りない可能性もあると思うので、その辺は副業的な何かで、少しでも補えればと思っています。

最後に

セミリタイアしたいと思って悩むのは、最初から最後まで資金(お金)のことだと思います。

それは、生活するにはお金が必要ですので、そのお金のことで悩むのは当然と言うか、当たり前のことだと思います。

そして、資金が少なければ早い時期(段階)からセミリタイアできますが、セミリタイア半ばで資金が枯渇する可能性がある。

一方で、資金が多ければお金の問題はクリアできますが、それだけ時間が掛かりますので、セミリタイアする時期が遅れてしまう。

実際私もセミリタイア資金を増やしたことで、当初予定していた50歳でセミリタイアすることはできませんでした。

ですので、セミリタイア資金は少ないのもダメだし、無駄に多すぎるのもダメだと思います。

その辺を上手く考えてセミリタイアしないと、最終的に「セミリタイアして失敗した!」なんてことになる可能性があると思います。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました